成長に寄り添いながら
進める小児歯科治療

成長に寄り添いながら進める小児歯科治療

「歯医者さんってこわい…」そんなふうに思わせないように、当院ではお子さんの気持ちを第一に考えた診療を大切にしています。
乳歯は大人の歯に比べてやわらかく、むし歯の進行もあっという間です。放っておくと、これから生えてくる永久歯にまで影響を及ぼすこともあります。

久が原にある【堀越デンタルクリニック】では、未就学児のお子さんから小学生まで、それぞれの成長段階や性格に合わせた治療を行っています。
「はじめての歯医者さん」というお子さんも、「まだ少し緊張している」というお子さんも、楽しく通えるようにキッズスペースをご用意しています。
お子さんを歯医者に連れて行くことが不安な保護者の方も、まずはお気軽にご相談ください。

堀越デンタルクリニックの
小児歯科

堀越デンタルクリニックの小児歯科

「むし歯ができたら治す」ではなく、「できるだけむし歯をつくらない」ことが大切です。 わたしたちは、そんな考え方をもとに、定期検診やむし歯の予防ケア、治療などを丁寧に行うことを心がけています。

お子さん自身のペースを尊重しながら、無理なく楽しく通えるようサポートいたしますので、むし歯がないときも、むし歯の痛みを訴えているときも、お電話の上でお越しください。

定期検診でむし歯を早期発見

定期検診でむし歯を早期発見

むし歯の予防には「定期検診」が欠かせません。 3〜4ヶ月ごとを目安に通院いただくことで、小さな変化に気づきやすくなります。
また、学校の検診でむし歯を指摘された場合も、詳しく検査を行った上で治療しますので、お早めにお越しください。
定期検診では、むし歯のチェックだけではなく、歯のクリーニングやフッ素塗布などの予防ケアも行っています。

むし歯の治療

むし歯の治療

「小さなむし歯だから様子を見ても大丈夫」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、じつは、それが大きなリスクになることもあります。
乳歯のむし歯は、むし歯が神経に達するまでの進行スピードも速いため、大人の歯に比べて急激に痛みが出ることがあります。
当院のむし歯治療では、麻酔の痛みも極力抑えるために「電動麻酔器」を導入しています。痛みに配慮したやさしい治療で、お子さんが「もう来たくない」と思わないよう細やかに対応しています。

フッ素塗布によるむし歯予防

フッ素塗布によるむし歯予防

フッ素は歯質を強くし、むし歯菌の活動を抑える働きがあります。とくに、乳歯や生えたての永久歯を守るために使用します。
「フッ素って安全?」「何歳から使えるの?」と、不安に思う方もいるかもしれません。歯科医院で取り扱うフッ素は、安全に配慮した適切な量を塗布していますが、ご不明な点は遠慮なくお聞きください。
 
フッ素はだいたい3ヶ月で効果を失うため、定期的に塗布することで、むし歯になりにくい口内環境を育てることができます。

シーラントで奥歯の溝を守る

シーラントで奥歯の溝を守る

奥歯の溝は、歯ブラシが届きにくいため、食べカスが溜まりやすく、むし歯になりやすい場所です。
シーラントは、その溝を専用の樹脂でふさぐことで、歯を磨きやすくする処置です。シーラントの対象年齢やタイミングは個人差がありますので、検診の際にご相談ください。

子どものむし歯について
よくある質問

子どものむし歯についてよくある質問

お子さんの歯医者デビューのタイミングや、仕上げ磨きなど、保護者の方からよく寄せられるご質問です。
当院へお越しいただくタイミングや、日々の予防ケアにお役立てください。

Q. いつから歯医者さんに
通えばいいの?

歯医者デビューの目安は、乳歯が生えそろう1歳半~2歳ごろですが、歯が生えるスピードには個人差があり、歯が生えたばかりのお子さんもお越しいただけます。
「特に気になるところはないけれど…」という場合も、慣れる意味で来院していただくことをおすすめしています。むし歯の痛みがひどい場合は治療を行いますが、まずは診療台に座るだけ、というステップからでも大丈夫です。

Q. 乳歯のむし歯はなぜ
治療しなければいけないの?

乳歯のむし歯を放置すると、永久歯の準備ができる前に歯を失ってしまう可能性があります。早くに乳歯がなくなってしまうと、これから生える永久歯の位置に影響を与えるため治療が必要です。
また、むし歯の痛みから食事がうまく摂れなくなることもあります。「いずれ抜ける歯だから」と思わず、早めに対処することが大切です。

Q. 仕上げ磨きは
何歳まで必要ですか?

目安は10歳前後までですが、個人差があります。
「きちんと磨けているかな?」と心配なときは、少しだけでも仕上げ磨きをしてあげてください。
仕上げ磨きやお子さんの歯磨きでお困りの方は、受診の際にご相談ください。定期検診では、歯磨きや仕上げ磨きのアドバイスも行っています。

久が原で小児歯科をお探しなら
堀越デンタルクリニックへ

久が原で小児歯科をお探しなら堀越デンタルクリニックへ

「久が原駅」徒歩1分の堀越デンタルクリニックでは、キッズスペースもご用意し、お子さんに楽しく通っていただけるように配慮しながら、治療や予防ケアを行っています。 お子さんの歯の健康は、将来の身体全体の健康にもつながります。だからこそ、「怖くない」「通いやすい」「相談しやすい」歯科医院であることが大切だと、私たちは考えています。

久が原駅周辺で小児歯科をお探しの方は、ご予約の上でお越しください。むし歯治療に加え、歯並びの矯正治療のご相談も承っています。